オイルタイプのスタイリング剤はとっても便利!

こんにちは!エジリです!
ムシムシとした季節が続きますね、、
今年は雨の日も多くて、西日本を中心に
大きな被害をもたらしていますね、、皆さまはお元気でしょうか?
少しでも私も何かお手伝いできることはないかと思い、
お水がなくてもシャンプーができるドライシャンプーというものを
少しだけ送らせていただきました。
1日でも早く被害がおさまることを願っております。
東京も雨の日が続いております。
湿気で広がりが気になる!とストレートパーマを
かけにくるお客様もとても多いです。
ストレートパーマをかければもちろん
うねりも抑えられて、とっても楽ちんなのですが、
スタイリング剤をオイルタイプのものにするだけでも
だいぶおさまりが良くなりますよ!
スタイリング剤は普段何か使っていますか?
使っていないという方結構いらっしゃいますが、
使うだけでも見た目、扱いやすさ共に
格段と変わるので、是非使っていただきたいです!
その中でもおすすめなのはオイルやバームタイプ


油分が多く含まれるタイプのものは、
手触りも柔らかく、しっとりおさまるので、
広がりが気になる方にはかなりおすすめアイテムです。
ちなみに、髪の毛の長い方は、
ダヴィネスのオーセンティックオイルと
BOUQUETオリジナルワックス”6(シックス)”を
混ぜて使うと、髪に馴染ませやすくなるので
おすすめです
使い方は簡単!
手のひらにしっかり馴染ませて、
毛先からつけること!
根元につけてしまうと、
べだっとした印象になりやすいのでお気をつけください!
一通り全体に付け終わったら、
手に残った少量のオイルを前髪の毛先につけてください!
流行りの束感が簡単に手に入ります。
オーセンティックオイルもバームも、体にも使える物なので、
手に残ったものはハンドクリームとして、洗い落とさずに手に馴染ませてください
表面のパサパサと出てくるいわゆるアホ毛が気になる方もすごく綺麗におさまるので是非やってみてください
外苑前 BOUQUET エジリ
この記事へのコメントはありません。